三寒四温とはこのことか…という日が続いてますね。うららかな春が待ち遠しい。
今月松の金曜日夜は、新丸子で「ほろよい」保健室ひらきます。
➀ 3月6日 (水) 10:00~17:00@やまと診療所武蔵小杉 3階スペース
かわさきグリーフケアスペース あのねの部屋 14:00~17:00
14時から15分ほど、2/23・24に行われた日本グリーフ&ビリーブメント学会への参加報告があります。
見学をご希望の方はinfo@kosugipluscare.comまでご連絡ください。
➁ 3月13日 (水) 10:00~17:00@やまと診療所武蔵小杉 3階スペース
➂ 3月14日 (木) 10:00~16:00@@元住吉 カフェオレンジブルー
ハンドマッサージ 10:00~16:00
ボランティアの方が来てくださいます^^
☆元住吉の保健室は、おむすび屋さん「朝ごはんと昼ごはん」さんと同居開催になります。
「朝ごはんと昼ごはん」 8:00~13:30 (ラストオーダー13:00)
ご希望の方はおむすびも頼めます(おむすび2個+具たくさんお味噌汁+小鉢:¥650)
持ち帰りもできるそうです。
☆ カフェオレンジブルー:神奈川県川崎市中原区木月住吉町7-48
(東急東横線 元住吉駅より徒歩3分)
➃ 3月19日 (火) 10:00~16:00@溝ノ口のシェアレンタルオフィスnokutica(ノクチカ)
足育クラブ 13:00~15:00
足のセルフケア相談です。ワンポイントアドバイスも受けられます(全年齢対象)。(¥500/回)
コーヒー等の飲み物はノクチカのコーヒースタンド アベコーヒーさんでお求めください。
☆ nokutica:神奈川県川崎市高津区下作延1丁目1−7
東急田園都市線「溝の口」駅・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」徒歩5分)
➄ 3月20日 (水)10:00~17:00@やまと診療所武蔵小杉 3階スペース
お灸教室 10:00~12:00
2月のテーマは「膝の痛みに効くツボ」です。
今月のツボの後は、宋先生の個別問診やお灸体験もできます。
スモール・ラボ 16:30~17:15 「マンションの防災を考える」
「わたしの防災」最終回。
今回の先生は「楽しく防災!」を自分のマンションから実践されてる山本美賢さん。
溝の口では知らないひとはいないかも…というくらい精力的に活動されています。
楽しくためになるお話が聞けること間違いなしです。
参加費:¥600(プラスケア会員の方は¥300。飲み物をご希望の方は飲み物代がかかります)
➅ 3月27日 (水) 10:00~17:00@やまと診療所武蔵小杉 3階スペース
化粧外来 10:00~12:00
➆ 3月29日 (金) ほろよい保健室 19:00~21:30@丸子テラス
酒豪とノンアル、足して割ったら ほろよいです。いたってまじめな「ほろよい保健室」です。
相談をしないといけないわけではありません。でも、盛り上がるだけの場でもありません。
ただ、ほろよいくらいの方が医療者とだって話しやすいかも?
居酒屋でお医者さんと話すという企画も他地域であり、
「堅苦しくなく話せる場」としてお酒を通した交流は注目されてます。
ただ、泥酔までいくとお話自体できないのでは…ということ、
お酒を飲まない人もいることから、間をとって「ほろよい」にしました。
お気軽にどうぞ〜。
—
○ 参加の仕方は普段の保健室と同じです。特に予約は必要ありません。ひらいてる時間の間にお越しください。
○ 石井は常に素面なので、お酒を飲まないでの参加も歓迎ですよ。コーヒー、紅茶 普段通りあります。
○ 西が持参する一升瓶のお酒がなくなったらおしまいです。お酒も飲む人の参加費はお酒の代金÷人数になります。
○ 食べモノは持ち込み可ですが、余さずおいしく食べられるくらい量で(ここ大切!)。
ゴミはお持ち帰りにもご協力おねがいします。
○ 場所:丸子テラス
川崎市中原区丸子通1丁目640—5 大山ビル 7階