暦では。もうすぐ春ですが、まだまだ寒さは厳しいですね。
保健室は寒さにも負けず!通常営業しています。
2月6日 (水) 10:00~17:00@やまと診療所武蔵小杉 3階スペース
かわさきグリーフケアスペース あのねの部屋 14:00~17:00
2月13日 (水) 10:00~17:00@やまと診療所武蔵小杉 3階スペース
2月14日 (木) 10:00~16:00@@元住吉 カフェオレンジブルー
ハンドマッサージ 10:00~16:00
ボランティアの方が来てくださいます^^
※ 順番をお待ちいただくこともあるかもしれませんのでご了承ください
☆元住吉の保健室は、おむすび屋さん「朝ごはんと昼ごはん」さんと同居開催になります。
「朝ごはんと昼ごはん」 8:00~13:30 (ラストオーダー13:00)
ご希望の方はおむすびも頼めます(おむすび2個+具たくさんお味噌汁+小鉢:¥650)
持ち帰りもできるそうです。
☆ カフェオレンジブルー:神奈川県川崎市中原区木月住吉町7-48
(東急東横線 元住吉駅より徒歩3分)
2月19日 (火) 10:00~16:00@溝ノ口のシェアレンタルオフィスnokutica(ノクチカ)
足育クラブ 13:00~15:00
足のセルフケア相談です。ワンポイントアドバイスも受けられます(全年齢対象)。(¥500/回)
コーヒー等の飲み物はノクチカのコーヒースタンド アベコーヒーさんでお求めください。
☆ nokutica:神奈川県川崎市高津区下作延1丁目1−7
東急田園都市線「溝の口」駅・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」徒歩5分)
2月20日 (水)10:00~17:00@やまと診療所武蔵小杉 3階スペース
お灸教室 10:00~12:00
2月のテーマは「花粉症に効くツボ」です。
今月のツボの後は、宋先生の個別問診やお灸体験もできます。
スモール・ラボ 16:30~17:15 「ハザードマップの見方」
「わたしの防災」も残すところ、あと2回。
今回の先生はラジオパーソナリティであり、減災ガールズ活動もされている前田牧絵さん!
よく聞くけど、よくわからないハザードマップの見方、活用方法について教えていただいちゃいます。
参加費:¥600(プラスケア会員の方は¥300。飲み物をご希望の方は飲み物代がかかります)
2月27日 (水) 10:00~17:00@やまと診療所武蔵小杉 3階スペース
化粧外来 10:00~12:00