コミュニティナースの説明会や、研修や、取材や…いろいろなところでお話をする機会が増えてきてます。
そして思う。
自分の話をするのってむずかしい。むずかしいよ。
しかし、相手に伝えようとするのは大事なこと。
自己満足だけになってないか、とか、
聞いた人のヒントになることが果たしてあるのか?、とかモヤリモヤリする。
言葉で伝えるの、苦手じゃないと思っていたけど、そうでもないのかも (特に大勢に対しては)。
イメージとしても言語としてもとらえやすい伝え方について、夜な夜なモヤリモヤリと悩むけども、これも日々精進なのだと思ってがんばります。
ただ、嬉しいことに久しぶりに私の話を聴いたり姿を見たりした人からは「自信があふれてる感じがする」というありがたいお言葉をもらう。
そうだろうかと戸惑いながらも素直に喜んでます。
どうもありがとうございます。
自分の軸を30秒でスパーと言えるようになれるといいなぁ。と思います。