2020年がすぎ、新しい年が始まりました。
2021年からは風の時代と聞きます。
年末に風の谷のナウシカの映画を見て、年始には新作歌舞伎を見たからか、
「風」は、爽やかで明るくはあるけれど、これまでの積み重ねを根から吹き飛ばす荒々しさもあるのではないかと思ったりもする。
そんなドキドキする気持ちももちつつ、この1年になにができるのだろうと考える。
休眠期を終え、体制も変わった。
2020年の投稿を見ていると、自分の戸惑いが透けているかのよう。
今年からは、この場をもっと「機能ではないこと」を深める場にしたいと思うのです。
なので、他でも見られるような情報…予定や保健室活動の概要ではないこと、考えを少しずつおいてゆくことにします。
SNSに書いたこと。
—
なんだか「足る」と言う言葉がとても気になる。
2021は足るを知りつつ、足すべきものを深めてゆく年にしようと思います。
笑ったり困ったり時々ぺろりと気をゆるめながら、よろしくお願いします。
